ベンメリア遺跡とはなに?
ベンメリア
カンボジアのシェムリアップ中心地から65キロ、
アンコール・ワットの約40km東の森の中にある寺院です。
世界遺産であるアンコール遺跡群のひとつです。
崩壊が激しい原因はポルポト政権下時代に崩壊され、
今もそのままとなっています。
現在も修復が施されないままに放置されたことによって、コケや植物などが生え
ラピュタのような異様な雰囲気になっています。

入場料はいくら?
入場料は5USドルです。
行き方は?シェムリアップ中心街からどれくらいの距離?
カンボジア・シェムリアップから65km離れたところにあります。
スコールが降り、大惨事でした
幸いにも、カーテンと屋根がついているものだったので
特に問題はありませんでした。
当時は学生だったため、お金もなく時間はあったので
テュクテュクでおよそ1台25ドル(2名の値段・往復)
ほどでいきました。(当時ガソリン代がかなり高かったので値切りに値切ってこの値段でした。)
シェムリアップ中心部から
時間はおよそ2時間かかりました。
貸し切りチャーターで1名、39USドル~でした。
https://www.veltra.com/jp/asia/cambodia/a/10611
私の場合は、ゲイのほわっとしたやさしい暇なドライバーに出会えたので
アンコールワットからベンメリア彼にほとんど送り向かいしてもらいました。
いいやつだったなあと今思えば…
行くときの注意点 服装など
スコールが頻繁に降るカンボジア・シェムリアップ。
ぬかるんでいて滑りやすいので、
クロックスがおすすめです。スニーカーは遺跡に上り下りする際に
動きやすいので汚れてもいいスニーカーがおすすめです。
洋服は日が強いので
帽子・長袖・ズボンが無難でしょう。
どんな雰囲気なの?
ポルポト政権下時代に、仏像などお寺を象徴するものはすべて破壊されていたので
仏像などが至る所に壊れた状態で放置されています。




いかがでしたか?
カンボジア・シェムリアップには
アンコールワットやベンメリアなど遺跡がたくさん!
物価も安いし、異様な空気をたのしませてくれます。
是非足を運んでみてください。