有名なポルトガル料理って何?
ドイツといえばソーセージ、イタリアといえばパスタ・・・など各国で有名な食べ物がありますが
ポルトガルっていったい何だっけ…?
という声が多々。たしかにポルトガル料理といったらぴんと来ないのですが、
実は日本人にぴったりでおいしい味付けで本当においしくて安い!
特に海に隣接していて、海鮮類が豊富なので特にシーフード料理がおいしいです。
また、ポルトガルは、イタリアとスペインのいいとこどり・・・といった感じで
少し混んでいるお店に入れば間違いはありません!!!
(イタリアやスペインは結構はずれが多かったけど…)
1.ポートワイン
ポルトガルは実はワインが有名で、ポートワインが有名です。
ポートワインは完熟する前にリキュール類で発行を止め、
甘くてお酒の強い食後に飲むお酒です。
甘くて飲みやすいので女性の方にもお勧めです。
またあの有名なシンガポール航空のビジネスクラスのデザートワインとしてもポートワインが出されています。
2、エッグタルト
実はエッグタルト発祥のポルトガル。
香港やシンガポールのエッグタルトと比べて甘くて、カスタードが強いです。
甘くておいしいのでちょっとした休憩にコーヒーとエッグタルトを食べるのはおすすめ!
3、缶詰に入ったシーフード
海が隣接しており、おいしい海鮮料理が食べれるポルトガル
ポルトガルの缶詰は本当においしくてコウリティが高い。。。。!!!ワインのおともに、
ホテルに持ち帰っておつまみに、お土産にはぴったりです!!
4、ポルトガルメーカーのビール、superbock
ポルトガルのレストランにいったら大体あるこちらのビール!
香りも豊かで飲みやすく、とってもおいしいです。しかも1杯1ユーロ~と安く、
スーパーで缶だと0.49ユーロと激安です!
5、エビのアヒージョ!
ポルトガルで食べたアヒージョが
スペイン、イタリア、日本を超えてダントツのおいしさで感動しました。
恐らく推測ですが・・・
エビの頭の脳みそ?を使っていて出汁がすごいでていて、バターや、レモン、ハーブなどがはいっていて
とっても濃厚でおいしい!!!絶対に食べてほしい1品
6、タコのカルパッチョ
こちらもオリーブと、タコとあとなにか出汁がはいっていて、さっぱりしているけど
味はしっかりしていてパプリカとトマトの酸味とまたぴったり合うんです。
こんなにおいしいカルパッチョが存在するのか・・・と驚愕しました!
ハーブもはいっていてとてもおいしいので絶対に食べてください…