オクトーバーフェスにはドイツメーカーのビールテントが出店している!
そこで現地に住んでいるドイツ人おすすめの有名で絶対に飲むべき、行くべき
鉄板なビールテントをご紹介します!
PAULANER パウラナー
日本でもビール専門店にいくとあるパウラナー!
ドイツビールの老舗といえばこちらが有名です!
私はこちらのテントに行きましたのでmenuと食事の写真を撮りました。
ビールはなんと1リットル!
12ユーロ位です。
シュバイネハクセ (Schweinshaxe)を注文
ドイツ料理のシュバイネハクセ (Schweinshaxe)こちら豚の足のローストで周りはぱりぱりで中はジューシーでおいしいです。
23ユーロ位。チップをいくらか払います。
Hacker-Pschor
いかにも老舗ビール店のような店構えで
the ドイツぽいテントというような風貌です。
こちらのビールは日本になかなかないのでいっておけばよかった!
SCHOTTENHAMEL
何とも中のテントがおしゃれなこちらのテント!
インスタ映えは間違いありません!
Hofbräu
ミュンヘンといえばこちらのビール!HBという名前で
知られています。ミュンヘンの中心地にレストランを構えていて
ミュンヘンにいったら絶対に行くべきレストランとして有名です。
LOWENBRAU レーベンブロイ
私はここのビール大好きです。
アサヒがこちらのビールと提携をしているようなので今日本で飲むこともできるようです。
PAULANER パウラーナー
パウラーナー社ヘーフェ・ヴァイスビアは、ドイツシェアNo.1なので
世界のビール工場といわれているそうです。
1杯当たりが1リットル…そんなにテントは回れない!だから慎重に選んでください!