いったいどこに行けばいい?
シンガポールに5年住んでいる人に聞いた、
シンガポールに駐在していると義母がきたり、友達が来たり・・・
いったいどこへ連れてけばいいのかわからないという方におすすめの場所10選を紹介します!
絶対に外れることはないです!
マーライオン
鉄板のマーライオン。こちらはシンガポールにいったら絶対に訪れなければならない場所です。
マリーナベイサンズのショー
マリーナベイサンズの下で
日曜日~木曜日 : 午後8時および9時の2回上演
金曜日および土曜日 : 午後8時、9時、10時の3回上演
に無料で公演しているこちらのショーもマストです!!
ガーデンバイザベイ
ここはミライ!?と思わせるほどの絶景。
マリーナベイサンズのマーライオン側ではない、裏側にあります。
夜が特にきれいなので夜、散歩するのがおすすめです。
四川飯店
シンガポールの中華激戦区で、ミシュラン2つ星を持つこちらのレストラン
四川飯店。マンダリンオリエンタル(オーチャード)にあり、
ミシュラン2つ星といえども、
値段も1人50ドルから70ドルくらいで抑えられます。
(シンガポールは酒税が高いので、紹興酒やビールをたくさん飲むと跳ねあがるのでそこは
お財布と相談してください。)
高級なシャンデリアもありバブリーですが
洋服はスマートカジュアル(短パン・ビーチサンダはNG)でしたら
普通の恰好で十分です。
■Level 35, Orchard Wing, Mandarin Orchard Singapore, 333 Orchard Road, 238867
■http://www.shisenhanten.com.sg/
■6831 6266
約または行く前に電話をして空きがあるかどうか確かめてください。
2名から4名でしたら入れる可能性が高いですが混雑する場合(特に金曜日など)
は混んでいるので事前予約がおすすめです。
インペリアルとレジャーの北京ダック
北京ダックってこんなにおいしいの!?と驚くほどのおいしさでした。
周りはさくさくしていて、これが本場の北京ダック!
今まで食べていたのは偽物でした。是非食べていただきたい1品です。
北京ダックは前日までに予約しないとNGなので
必ず前日までに電話をして予約をしてください!
■290 Orchard Road, PARAGON, #05-42/45, Singapore 238859
■http://www.imperialtreasure.com/restaurant/Imperial%20Treasure%20Super%20Peking%20Duck%20Restaurant-2
■6732 7838
水族館
シンガポールの水族館はスケールが近くて広い!
そして珍しい魚やハロウィンのときは水槽にかぼちゃやドクロなどがあり
楽しいです。涼しいところでゆったりとしたい場合はこちらがおすすめです。
■8 Sentosa Gateway, Resorts World Sentosa, 098269
■http://www.rwsentosa.com/seaa
■6577 8888
ナイトサファリ
シンガポールといえばナイトサファリ
普通のサファリも、日本では珍しい動物がたくさんいて
特にリバーサファリは大きなワニや東南アジアならではの生き物がいたので面白かったです。
ナイトサファリはネット予約もできますが雨が降った時悲惨なので
夕方ごろ、直前にネット予約するのがおすすめです。
https://www.wrs.com.sg/en/night-safari/
シンガポールの気温は変化しやすいので・・・
タンジョンビーチ
暖かい国にいったらビーチでゆっくりしたいですよね
こちらのタンジョンビーチクラブは海沿いでゆったりと食事やお酒を飲むことができるので
とってもおすすめです。
■120 Tanjong Beach Walk, Sentosa Island, 098942
■http://www.tanjongbeachclub.com/
■6270 1355
■10時00分~22時00分
チャイナタウン
シンガポールといえば華僑!
チャイナタウンにはおいしい小籠包や
お土産やさんなどがありかなり活気があります。
日本の横浜中華街とはまた違う雰囲気で、
お寺も内装の一部分ですが金でできていたりきらびやかな面もあります。
アラブストリート
人種のるつぼのシンガポール!
様々な宗教が小さな町にありとても新鮮です。
日本ではありえない光景なので どうして日本人はこんなに同じ格好なんだろう?同じ文化を共有しているんだろう
と不思議な気分になります。