シンガポールから1時間でいける、ジョホールバルとは?
シンガポールから、入国審査をしたらすぐにジョホールバル!
入国審査がかなり並ぶのに30分以上はかかるので大体1時間でいけます。
退屈なのでお菓子や飲み物などもっていったほうがよさそうです。
行き方は都心(Bugis)からバスがてているのでそこからのるか、
国境ぎりぎりの(Woodlands)という駅まで行き、バスに乗って国境にいくか
どちらかです。個人的にはWoodlandsからいったほうがスムーズに感じました。
激安動物園
入場料が2RM(1リンギット27円なのでおよそ54円・・・)
アブ バカール モスクのすぐ横にあります。
http://johor.attractionsinmalaysia.com/
ちょっとぼろい動物園でどんな感じかおそるおそる見に行ってきました。
東南アジアならではの生き物がたくさん!
そしてみんな自由でもってきた食パンを投げて入れていたり、
日本のようにガラス張りではなく、柵なので動物との距離が近い!
柵がぼろくても動物のコウリティは日本とまったく変わりませんでした。
暑くててみんなけだるそうにしていました。
いた動物は
アリクイ・カバ・トラ・くま・キリン・ラクダ
鳥類・爬虫類など様々!
子ずれが多く、子供用のアクティビティも充実していました。
ただしジュースや簡単なお菓子は購入できますが
日本人が食べれそうな食べ物は中にはありません。
日焼けをしないようにこんな帽子が流行ってました
か、かわいすぎる(笑)
アブ バカール モスク
中に入れるわけではなく、外から風貌を楽しむタイプでした。
かかった費用!
4000円ほどリンギットに両替しましたが、1000円ほど余りました。
タクシーはイミグレーションからモスクまで600円かからないくらいでした。
費用は
タクシー代往復1300円程度
パフェを食べる 2人分 1200円 くらい
水やジュースを幾度か購入 300円くらい
2800円ほどですみました。(1人あたり1400円)
時間も午前中にでたら早めに行動すれば夕方ごろまでにシンガポールにかえることが可能です。