オープン・ファーム・コミュニティ (Open Farm Community)とは?
タングリンビレッジにある、オープンファームコミュニティ。2015年にユネスコ世界遺産に登録された植物園にも近く、都心の中でも
自然に浸れるエリアにあります。
オーガニックレストランを中心に、農園・遊具・グラウンド・オーガニックな商品などを扱うショップコーナーなどがあります。
自然の中で、子供を遊ばせながらゆったりと食事ができるので子連れの家族も多いです。
ティッピングクラブでシェフをした方と同じだとか。
こちらの農園でとれた野菜をつかっているこちらのレストラン。オーガニックでしかも
シンガポールで有名なティッピングクラブという私も大好きなレストランのシェフが率いるレストランなんだとか。
店内の雰囲気は?
室内はこのようになっていて、テラス席もあります。
テラス席だとペット同伴OKで、子供達を遊具で遊ばせながら、大人はゆっくりできるので
家族連れにおすすめです。
キッチンはオープンスタイルで、手際の良さが目立ちます!
香りもいいので、あのメニューは何だろう・・・と待っている間とってもきになりました。
自家農園でとれた野菜を使ったメニュー!
こちらとれたて野菜のスープ。これがとってもおいしかった!!!
ホウレンソウの味がきいていて、味も濃厚だけどさっぱりとしていてとってもおいしい!
こちらがグレイビーソースのビーフパスタ。
野菜料理が有名なのにこれを頼んでしまったのは後悔!おいしかったですが野菜系のパスタのほうがおすすめかな。
こちらはレモンタルト!
さっぱりしていて甘さ控えめです。野菜とコラボしていますがすごくおいしかったです。
緑野菜とレモンケーキとなると少し抵抗感がありましたが、もう1度食べたいくらいおいしかったです。
野菜特有のいやな感じはまったくなく、本当にデザートでした。
気になる値段は?
スープは22ドル・パスタが36ドル、デザートは18ドルでした。
レストランとしては、ちょっとお高めですが、
子供が遊べる+オーガニック、そして
ティッピングクラブにいくよりはとても安くコウリティも高いのでお勧めです!