旅行中は電車の異動が便利!だから駅直結のホテルに泊まろう!
シンガポールは日本と比べて、タクシーの値段が半分以下と安いです。
特にシンガポールないが狭いこともあり、移動は30分程度の異動だと20ドル~30ドルで移動できます。
ただ、1回20ドル~30ドルすべてタクシーで観光していたら1日90ドルかかってしまうってことも!
それにシンガポールは雨もよく降るので、傘を買ったり、雨が降るとタクシースタンドが混雑したり
ちょっと不便な部分も…
メトロなら清潔で、遅延もありませんし、雨にも濡れません。
メトロも色分けされていて日本のように複雑ではありません。
電車に乗るならイージーリンクを買おう!
カードの販売価格は$12で、この内$5がデポジットで、残り$7が運賃として利用可能です。
Suicaと同じ要領で使え、残高が少なくなったら券売機でチャージをするスタイルです。
券売機は観光客などでいつも並んでいるのと、イージーリンクのほうが1回当たりの値段が
切符よりも安いのが特徴です。電車やバスで観光すると決めたらこのカードは必需品です。
デザインもかわいく、期間限定でハローキティやディズニー、ドリームワークス等様々です。
マリーナベイサンズ(ブルーライン・イエローライン bay front駅)
シンガポールといえばマリーナベイサンズ
駅も直結でbayfront駅の改札をでたらすぐにマリーナベイサンズなのでとっても便利。
1泊450ドル~とちょっとお高めですが、シンガポールに着たらとまってみたい部屋ナンバーワンです。
https://jp.marinabaysands.com/hotel/rooms-suites/deluxe-room.html 画像はこちらからお借りしました。
マリオットホテル(レッドライン orchard駅)
オーチャードという超都心から駅直結で、改札をでてから地下をくぐればマリオットホテルです。
オーチャードという立地から高島屋・伊勢丹などが近くにあるのでスーパーレストランには絶対に困りません。
値段はおよそ1泊1部屋で280ドル~
http://www.booking.com/Share-MpbuR0 様から画像をお借りしました。
ソフィテルホテル(レッドライン・グリーンライン city hall駅)
シティーホールというショッピングモールとレストランも周りにたくさんあるエリアです。
特にソフィテルホテルはビルが超高層で、夜景が絶景!マリーナベイサンズを一望できるので夜景もとってもきれいです。
ホテルの上には夜景が楽しめるバーもあります。
ホテルの料金は1泊239ドル~
http://www.booking.com/Share-zBXAfyv 様からお借りしました。
インターコンチネンタルホテル(ブルーライン・グリーンライン・bugis駅)
シンガポールの原宿ともいわれるbugis。格安なお店もそろっていてます。
インターコンチネンタルもカランのようなマレー系の作りになっていて見た目もとってもきれい!
ショッピングモールとスーパーも近くにあるので便利!
ホテルは1泊233ドル~!
http://www.booking.com/Share-6TuBFI からお借りしました。
フェアモントホテル(レッドライン・グリーンライン city hall駅)
フェアモントのアフタヌーンティーが超かわいくて有名です。
こちらもシティーホールにあり、スーパーやショッピングモールがあるのでとっても便利です。
264ドル~
http://www.booking.com/Share-VSodT5 様からお借りしました。
いかがでしたか?
こちらのホテル全て、駅直結!です!
今回の旅は、メトロを使って便利に観光してみてはいかがでしょうか?