今回は、1週間ミュンヘンに滞在して本当においしかったお店を紹介します!
一緒に行った友達の父の同僚がドイツ人だったのでその方にもおすすめをきいて
回りました^^
ミシュランガイドに載ったお店から、絶品ドイツ肉料理、老舗ビール店など
紹介したいと思います!
ビアホール「ホフブロイハウス」(Hofbräuhaus)
ミュンヘンにやってくる旅行者が一度は立ち寄る一番有名な観光スポットではないでしょうか?
1589年に宮廷のための醸造所として設立され、歴史も伝統も長い
ビアホールです。あのヒットラーもここで演説したとか。
店員さんは民族的な衣装をきていて
店内はオクトーバーフェストのような鮮やかな飾りつけ!
ビールの注文は1杯1リットルと超大きい!
ツム フランツィスカーナー Zum Franziskaner
ミシュランガイドにのっていてリーズナブルに食事が楽しめる
お店はないかと探し、見つけたのがこちらのお店。
とても伝統的な料理で、
ドイツ料理と北欧系の料理を混ぜたような味でした。
ブルーベリーをつけて肉料理を食べたり、
スープは家庭的な味でおいしかったです。
ここで食べたザワークラフトがミュンヘンで食べた
ザワークラフトの中で一番おいしかったです!
ベーコンの香りがスモーキーでとってもおいしくて感動しました。
お店は人気店のようで念のため予約していきました。
HP:http://zum-franziskaner.de/
住所:Residenzstraße 9, 80333 München, ドイツ
TEL:+49 89 2318120
営業時間:9時30分~0時00分
肉がおいしいレストラン Andechser am Dom
ミュンヘンで一番おいしかったと思うレストランです!
むしろヨーロッパでたべたおいしいレストランベスト10位以内には
入るんじゃないかしら…というくらい。
骨付き豚肉を煮たものや、牛肉のタルタルが本当においしかったです!!
肉はほろほろで絶品でした。豚の煮込みはちょっと醤油ベースのような味で
日本人の舌に合います。
絶対に食べてほしいレストランです。
お店もかなり混んでいて賑わっています。
HP:http://andechser-am-dom.de/
住所:Weinstraße 7A, 80333 München, ドイツ
TEL:+49 89 24292920
営業時間:
10時00分~1時00分
イタリアンレストラン
ここですがデパ地下のような、イタリアンの食品やワイン・チーズなどが
並ぶショップの横にフードコートのようにお店がたくさんあり、
その中でも道を連ねて人気があったこちらのイタリアン!
値段もリーズナブルで、味も本格的!むしろイタリアよりおいしかったです…
(本場イタリアはしおっからくて苦手でした。)
HP:http://www.eataly.net/de_de/geschaefte/muenchen/
住所:Blumenstraße 4, 80331 München, ドイツ
TEL:+49 89 248817711
ミュンヘンの象徴の目の前でのめるお店
Wildmosers Restaurant-Cafe am Marienplatz
マリエン広場 新市庁舎目の前でお酒が飲めるこちらのレストラン!
まずミュンヘンについて町並みを楽しみたいのなら此方のお店で1杯飲むのはいかがでしょうか?
他のお店よりも1ユーロから2ユーロほどビールが高いですが
座ってこの新市庁舎を目の前で楽しめるのならありかなと思います!
HP:http://wildmosers.de/
住所:Marienplatz 22, 80331 München, ドイツ
TEL:+49 89 23886696
営業時間:9時00分~0時00分
ベトナム料理 Com Viet Restaurant
どうしても食べたくなったベトナム料理。
エスニック系がすきなので
1週間ミュンヘンにいたものの、ずーとヨーロッパ料理だと
しんどいものが。。。
そこでお店にドイツ人がつぎつぎにはいっていくので
人気店に違いないと入ったところ、本格的なベトナム料理のお店が!
フォーがどうしても食べたかった…パクチーがミュンヘンで食べれるなんて
思いもよりませんでした!
春巻き・フォーがおすすめです!
HP:http://www.com-viet.net/
住所:Dachauer Str. 2, 80335 München, ドイツ
TEL:+49 89 74419396
営業時間:12時00分~22時00分